BLOG
8.112018
大盛り上がり!の親子体験会のご報告

大盛り上がり!の親子体験会
8月9日の親子体験会は、総勢25名の方にお集まり頂き、大盛り上がりの中、終了しました。
急なご案内だったにもかかわらず、募集開始から5日ほどで満席。県外からの参加者も多く、スタッフも身が引き締まる思いでした。参加者の皆様ありがとうございました!
今回は故障予防ということがテーマ。
柔軟性の大切さ知ってるものの、
「どうしてストレッチしているのに柔らかくならないんだろう?」
「どうして同じところばかりをケガしてしまうんだろう?」
等という皆様の疑問に、スライドと実際のトレーニングの中でお応えさせて頂きました。皆様、トレーニング中から嬉々とした笑顔があふれ、
前屈が柔らかくなったのが嬉しくて、何度も何度も確認する小学生。
マシンを終えるたびに「今すぐ走りたい!」と言う中学生の陸上選手。
肩が楽になったというお母様。
等、大変盛り上がりました。
体験終了後、「柔らかくなった人?」と確認すると、全員の方が笑顔で手を挙げて下さいました。
また参加者の方からもお伝え頂きましたが、親子で取り組む良さというのも感じました。
それは保護者の方が故障予防に必要なことをしっかり理解し、子供さんと一緒の空間の中で身体の変化を体感して頂くことで、ご家族として知識だけじゃなく感覚的な部分で、共通した認識を持って頂けるということです。
子供はやる気、親は疑心暗鬼、、、これでは何をやるにしてもうまくいきません。逆もまたしかり、、、。ご家族で一つになって取り組めるきっかけづくりとして、今回のようなイベントは良かったなと感じます。
それでは実際の親子体験会の様子と参加者の皆様のご感想をご覧ください。
実際の親子体験会の様子
参加された皆様のご感想
前くつが最初は指先だったけど、最後には手のひら全体についてうれしかった。(小学5年生女子)
☆できれば、子供を通わせたい。体が動かしやすくなった事がすぐにわかった。(30代女性)
機械を使った運動をした後、すごく体が軽くなって、今すぐ走りたい!と思いました。また家でもできることをやってみたいと思いました。(中学2年生女子)
ありがとうございました。イメージしていたトレーニングに近く、柔軟性が高まりました。スポーツをするうえでトレーニングで覚えた動作を生かされればと思います(子供たちが) シューズを履いた瞬間から足のうしろが伸ばされる感じがした。(50代男性)
体がやわらかくなったという実感ができてよかった。また機会があったら来たいと思った。遠いけど、会員になりたいとすごく思った。(中学2年生男子)
知らなかったことを知ることができました。体がかたいからストレッチをしていましたが、実はそうではない事が分かりました(40代女性)
マシンでやったらこの短時間で体がやわらかくなったからすごい。ビモロはかるくて良い。(小学5年生男子)
トレーニングをやらせてもらい、いかに普段動かせていないかわかりました。左の肩こりが楽になり、うれしかったです。(40代女性)
また今回の大盛り上がりを踏まえ、また違った形でのイベント企画も検討しておりますので、随時お知らせさせて頂きます。以上、親子体験会のご報告でした。
この記事を書いた人
|
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。