BLOG
10.62017
大掃除で捨てるホコリ、捨てないホコリ

昨日は、名古屋高岳店で大掃除でした!
エアコンや換気扇、排水溝等、普段できないようなところを徹底的に掃除しました。
終わった後は、とても清々しい気持ちです♪
私たちは、掃除をする意義を次のように考えています。
「実際のホコリや汚れを見て改めてその不快感、機能への影響を感じるとともに、
それと同様に悪影響を及ぼす頭の中のホコリ(不要な情報)を落とし、整理する大切さを再認識する」
ただし、絶対に捨ててはいけないホコリもあります。
それは、大切な初動負荷トレーニングを伝える立場にあるという「誇り」です!
余分なホコリは排除し、大切な誇りは胸に。
引き続き、精進していきます。
この日の掃除リーダー
|
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。