- Home
- 会員様の声
会員様の声
-
10.132019
トレーニング初めて4ヶ月、身体に変化が…
こんにちは。名古屋一社店スタッフの大家です。名古屋一社店もオープンして5か月が経過しました。最初は少なかった会員様も少しずつ増え、ジム内にも活気が出てきて嬉しく思います。
続きを読む -
1.232019
スタッフが感動した10年継続会員様からの絵ハガキ
「えっ、何これ、すごい!」先日小牧店のポストを開けたスタッフは思わず声を上げました。そこには一枚の絵ハガキ。筆で描かれたビモロシューズ、、、生まれて初めて見ました。
続きを読む -
-
11.62018
お金をもらっても登りたくなかった成田山、、、今は違います!
「もう歳だから無理、、、」これが口癖になっている方はいませんか?そんな方にはぜひ今回届いた70代女性の声を聴いて頂きたいです。いつも笑顔でトレーニングされている70代女性会員様。実は、入会前に大変つらいご経験をされていました。ご自身のお体の不調などもあり、大変な状態だったようです。
続きを読む -
-
6.222018
トップアスリートに良いトレーニングはジュニアの方、高齢者にも良い?
「故障に苦しんでいた選手が、その故障を乗り越えて活躍する」このようなニュースは嬉しいですね。それが初動負荷トレーニングの関係者であればなおさらです。先日、そんなニュースが話題になりました。
続きを読む -
6.82018
「スゲッ」と思わず声を出してしまいました。
ケガをした時、医師から「全治○○です。」という説明を受けることがあります。しかし、実際にはそれより早く回復しているケースがあるのをご存知ですか?今回ご紹介させて頂く会員様からの声は、実際、ふくらはぎの肉離れを受傷し、2日後にトレーニングに来館。
続きを読む -
5.132018
10年継続会員様からのお手紙にみる「物事を長く続けるコツ」
「何か新しいことを始めたいけど、なかなか続かないのよね・・・」そんな方はいないでしょうか? なかなか時間が取れなかったり、面倒になったり、成果を感じられないという中で、挫折してしまっている方もいるかもしれませんね。
続きを読む -
5.62018
山城に登ることができました―77歳女性からの声
77歳女性から喜びの声が届きました。今回頂いた声は、年齢を理由に色々なことを諦めてしまっている方にお読み頂きたいです。なぜなら、あなたと同じような境遇で入会され、できないと思っていたことが実際にできるようになってきた方からの声だからです。
続きを読む -
2.222018
「息子が松葉杖状態なのですが、トレーニングはどうでしょうか?」
先日、中学時代から小牧店に通う高校生サッカー選手のお母様より、次のような質問を頂きました。「息子が松葉づえをついている状態なんですが、トレーニングはどうでしょうか・・・?」詳しくお伺いすると、練習で足首の骨折と靱帯損傷し、足を着けない状態のため、松葉杖を使用しているようです。
続きを読む